昨夜 金曜日の夜11時頃のことです。寝ようと、パジャマに着替えていたら、右足の太ももに大きな発疹を発見。大きさは、10センチ×5センチぐらい。患部は赤いけれど、盛り上がっていないうえ、全くかゆくないので、湿疹としてはちょっと珍しいかも。かぶれたのかなあ。私は子 ...
カテゴリ: ハプニング
金曜日の大ピンチ!(後編)「クレジットカードが支払い拒否に」
金曜日にロンドンへ出かけたときに起きた事件「キャッシュカードがATMに吸い込まれて出てこない」の後編です。ATMのマシンに記載されていた、問い合わせ番号に電話したところ、「一度吸い込まれたカードは、もう出てこないので、銀行に連絡してカードを停止してもらってくだ ...
金曜日の大ピンチ!(前編)「キャッシュカードがATMに吸い込まれて出てこない」
金曜日のブログで、10年ほど前に国際線の飛行機に乗り遅れた話(「最大のピンチ。飛行機に乗り遅れる」)を書いたのですが、なんとその金曜日に、またまた大ピンチが起こってしまいました。先週金曜日に、ロンドン市内の美容院に行ったついでに、フォートナム&メイソン(「 ...
最大のピンチ「飛行機に乗り遅れる」
公式ブログネタが「自分史上の最大のピンチは?」なので、これまでの最大のピンチを考えてみました。何十年か生きていると、「人生最大のピンチ!!」と思うコトが何度かありますよね。私も過去には、お巡りさんにお金を借りたり(「交番の思い出」)、オートロックで締め出 ...
ご近所の「騒音問題」、少し進展か
昨年の5月から延々と続いている、隣家の「ホットタブ」騒音問題ですが、少し進展がありそうです。(これまでの経緯は、「イギリスのご近所迷惑 その2」「イギリスのご近所迷惑 その2(続き)」、「ご近所の騒音問題、その後の展開」)。以前にも書いたのですが、イギリスでは ...
強烈な肩こり、意外なその原因は。。。
先日に誕生日を迎え、マナーハウスでお祝いをしたのですが(「美しいマナーハウスで、誕生日祝い」)、実はちょっと大変でした。まず、夫。今週初めから、ギックリ腰気味になりました。もともと腰を痛めやすいのですが(前回のギックリ腰は5年ほど前)、ガーデニングの最中に ...
虫刺され、大きく腫れて医者へ。。。
月曜日の夜に、庭の見回りをしたときに、左手の「中指と薬指の間」を虫に刺されてしまいました。刺された直後に、いつもの「ブヨ」かな~と思って、消毒薬を塗ったのですが。。。イギリスでは、この「Savlon」が日本の「赤チン」のような感じで、家庭の常備薬になっています ...
驚きの賞味期限。。。
ここイングランド南東部では、昨日32度、今日31度と、暑い日が続いています。夫は私のことを、「イギリスよりも暑い国から来たから、暑さに慣れているはず」と。でも、日本にはエアコンという強い味方がありますよね。「家庭にエアコンの無い」イギリスのほうが、ずっと「過 ...
義母、オンライン詐欺にあう
コロナ禍になる前は、よく詐欺電話がかかってきていました。我が家の固定電話は、一階のリビングルームにあるのですが、「呼び出し音は4回しか鳴らない」(電話会社が設定)ので、二階に居るときに電話が鳴ると、必死の思いで、受話器を取りに走らないといけません。ちなみに ...
イギリスあるある?「ニーハオ」でムキ~
いつもは、朝食前にジョギングしているのですが、昨日は朝寝坊してしまい、夕方にジョギングしました。ジョギングするときは、空腹時のほうが走りやすいので、いつも朝食前にジョギングしています。ジョギングコースは決まっていて、こんな感じの緑の中を走っています。ジョ ...
ご近所の「騒音問題」、その後の展開
以前に、隣人が庭に取り付けた「ホットタブ」(屋外ジャグジーのようなもの)の音がうるさく、夫がメンタルをやられてしまった、という話を書きました(「ここにきて、ご近所問題が再燃」)。昨年5月に隣人が裏庭に「ホットタブ」を取り付けたのですが、我が家との境界フェン ...
返金してもらうのに、こんなに苦労するなんて。。。
ちょうど2か月ほど前に、スーパーで買物したときに、クレジットカードのトラブルがありました。レジでクレジットカードをスワイプしたら、カードリーダーの調子が悪かったのか、「Declined」(拒否)と表示。なので、別のレジで、クレジットカードで支払いをしました。ところ ...
イギリス生活、最強のカスタマーサービス体験。。。
これまで、イギリスのサービスについては、いろいろと書いてきましたが、つい先日の水曜日に、過去最悪のカスタマーサービス体験をしました。クレジットカードがらみで、他でも起こり得ることなので、私の体験をシェアさせていただきたいと思います。週イチでスーパーに買い ...
ここにきて、「ご近所問題」が再燃
昨年5月に、我が家で発生しているご近所問題について書きました。ここしばらく、これが再燃しています。「イギリスのご近所迷惑 その2」「イギリスのご近所迷惑 その2(続き)」これまでの経緯は、次のとおりです(詳しい内容は、上記をご覧ください)。昨年5月に、隣人が裏 ...
こんなときに、トイレが故障か
今朝起きてびっくり。昨夜に雪が降ったようで、地面にうっすらと雪が積もっています。この冬初めての雪です。これは、球根を植えた鉢です。リスが食料を求めて球根を掘りに来るので、リス対策に金網をかぶせています。庭の草木も、こんな風にうっすら雪をかぶっています。さ ...