今日は、我が家から車で30分ほどのところにあるマナーホテル「Gravetye Manor」(グレーブタイ・マナー)に行ってきました。
このホテルは、お庭の美しさで有名です。一年に一回は、どうしてもこのお庭を見たくて、毎年、私の誕生日(8月)には、このホテルに来てアフタヌーンティーをしています。

今年は運悪く、8月の誕生日に予約が取れず、9月の今日になりました。本当は、アフタヌーンティーをしたかったのですが、今年は、アフタヌーンティーは6人~12人でのみ受け付けているとのこと。そのため、ランチを予約しました。

昨年は、コロナ禍のため、Gravetye Manorはほぼ休業状態だったので、訪れるのは、2年ぶりです。1年に一度訪れるだけですが、このお庭を見ると、「ただいま。今帰ってきたよ」という、優しく懐かしい気持ちになります。

ここは、もともとは、1598年のエリザベス朝時代に、個人の邸宅として建てられました。1884年から1935年にかけて、イングリッシュガーデニングの父と言われる、ウィリアム・ロビンソン(1935年没)がその住まいとし、今の有名なお庭を作り上げました。

1958年から、マナーホテル「Gravetye Manor」として運営されています。
イギリスには、重要な建造物として、重要度の高い順に、1級(Grade I。最高に重要な建造物)、2*級(Grade II*。特別に重要な建造物)、2級(Grade II。特別な建造物で、保護が必要な建造物)の3種類がありますが、「Gravetye Manor」は、建物が「1級」、庭が「2*級」に指定されています。
このホテルは、数年前にミシュラン一つ星を取っており、味もそこそこ定評があります。個々のメニューが具体的でなく、あまりにも抽象的だったので、選ぶのに困りました(そのため、私が書いた下記のメニュー説明も、分かりにくいです。。。)。
左上:アミューズブッシュ
右上:4種類の自家製パンと自家製バター。ピンク(トマト)とグリーン(フェンネル)のバターが、個性を主張し過ぎない、ふんわりした風味で美味でした。
左下:コンフィヨークやハーブ、花を使ったグレーブタイサラダ(前菜)
右下:キャビア入り燻製サラダ

左上:ウズラとプラム、レバーパルフェ
右上:ロブスターとホタテ。ビスクが、まろやかな海の風味で、最高に美味しかったです。
左下:鴨のラベンダー添え
右下:豚のアリウム添え

デザート
左:リンゴ3種のデザート。濃厚な食事のあとで、さっぱりした風味で、良い口直しになりました
右:チョコレートとヘーゼルナッツのデザート

お料理は、盛り付けが美しく、ソースも繊細でまろやかな味でした。
食後のコーヒーは、庭のテーブルでいただくことができます。お庭のあちこちに、ポツリポツリと距離を置いてテーブルとパラソルがあります。ここで、庭を眺めながら、ダブルエスプレッソをいただきました。

赤いのは、ローズマリーのチョコレートです。ふんわりした柔らかな風味が心地よかったです。

庭でコーヒーを飲んでいる間、庭師が2人ほど、剪定などの庭仕事をしています。皆、私たちと同じように、食後のコーヒーは庭でとっている人が多いのですが、庭師に色々と質問して(あの花の名前は?、とか)、庭師の方が仕事を中断せざるを得ないことが多く、ちょっと可哀想でした。

コーヒーを飲んだら、夫の要望に応えて、キッチンガーデンを見に行きました。イギリスの郊外にあるレストランでは、自前の畑で野菜を作り、その野菜を使って料理を提供しているところが多いです。このGravetye Manorも、キッチンガーデンを持っていて、そこでさまざまな野菜を作っています。
キッチンガーデンに通じる門です。Gravetye Manorの敷地内ですが、建物部分から歩いて5分ほどのところにあります。

キッチンガーデンです。ゆっくり歩いて20分ほどで一周できます。受粉のためにミツバチが必要なので、エキナシアやダリア、マリーゴールド、バラなど、さまざまな花も一緒に植えられています。私たちが行った時には、ちょうど、ディナー用にシェフが野菜を収穫していました。

キッチンガーデンを見終わったら、Gravetye Manorのお庭に戻ります。

東屋もあります。今日は結婚式が行われていて、カメラマンが新郎新婦の写真を沢山撮っていました。

私が庭で育てているダリアと同じダリアを見つけて、思わずホッコリ。

今日は、美味しい食事と美しいお庭で、本当にリラックスしたよい一日になりました。幸せって、さまざまな形を取ると思うのですが、こうした癒しの中で、今日は大きな幸せを感じました。みなさまの週末が幸せに満ちた週末になりますように。
このホテルは、お庭の美しさで有名です。一年に一回は、どうしてもこのお庭を見たくて、毎年、私の誕生日(8月)には、このホテルに来てアフタヌーンティーをしています。

今年は運悪く、8月の誕生日に予約が取れず、9月の今日になりました。本当は、アフタヌーンティーをしたかったのですが、今年は、アフタヌーンティーは6人~12人でのみ受け付けているとのこと。そのため、ランチを予約しました。

昨年は、コロナ禍のため、Gravetye Manorはほぼ休業状態だったので、訪れるのは、2年ぶりです。1年に一度訪れるだけですが、このお庭を見ると、「ただいま。今帰ってきたよ」という、優しく懐かしい気持ちになります。

ここは、もともとは、1598年のエリザベス朝時代に、個人の邸宅として建てられました。1884年から1935年にかけて、イングリッシュガーデニングの父と言われる、ウィリアム・ロビンソン(1935年没)がその住まいとし、今の有名なお庭を作り上げました。

1958年から、マナーホテル「Gravetye Manor」として運営されています。
イギリスには、重要な建造物として、重要度の高い順に、1級(Grade I。最高に重要な建造物)、2*級(Grade II*。特別に重要な建造物)、2級(Grade II。特別な建造物で、保護が必要な建造物)の3種類がありますが、「Gravetye Manor」は、建物が「1級」、庭が「2*級」に指定されています。
このホテルは、数年前にミシュラン一つ星を取っており、味もそこそこ定評があります。個々のメニューが具体的でなく、あまりにも抽象的だったので、選ぶのに困りました(そのため、私が書いた下記のメニュー説明も、分かりにくいです。。。)。
左上:アミューズブッシュ
右上:4種類の自家製パンと自家製バター。ピンク(トマト)とグリーン(フェンネル)のバターが、個性を主張し過ぎない、ふんわりした風味で美味でした。
左下:コンフィヨークやハーブ、花を使ったグレーブタイサラダ(前菜)
右下:キャビア入り燻製サラダ

左上:ウズラとプラム、レバーパルフェ
右上:ロブスターとホタテ。ビスクが、まろやかな海の風味で、最高に美味しかったです。
左下:鴨のラベンダー添え
右下:豚のアリウム添え

デザート
左:リンゴ3種のデザート。濃厚な食事のあとで、さっぱりした風味で、良い口直しになりました
右:チョコレートとヘーゼルナッツのデザート

お料理は、盛り付けが美しく、ソースも繊細でまろやかな味でした。
食後のコーヒーは、庭のテーブルでいただくことができます。お庭のあちこちに、ポツリポツリと距離を置いてテーブルとパラソルがあります。ここで、庭を眺めながら、ダブルエスプレッソをいただきました。

赤いのは、ローズマリーのチョコレートです。ふんわりした柔らかな風味が心地よかったです。

庭でコーヒーを飲んでいる間、庭師が2人ほど、剪定などの庭仕事をしています。皆、私たちと同じように、食後のコーヒーは庭でとっている人が多いのですが、庭師に色々と質問して(あの花の名前は?、とか)、庭師の方が仕事を中断せざるを得ないことが多く、ちょっと可哀想でした。

コーヒーを飲んだら、夫の要望に応えて、キッチンガーデンを見に行きました。イギリスの郊外にあるレストランでは、自前の畑で野菜を作り、その野菜を使って料理を提供しているところが多いです。このGravetye Manorも、キッチンガーデンを持っていて、そこでさまざまな野菜を作っています。
キッチンガーデンに通じる門です。Gravetye Manorの敷地内ですが、建物部分から歩いて5分ほどのところにあります。

キッチンガーデンです。ゆっくり歩いて20分ほどで一周できます。受粉のためにミツバチが必要なので、エキナシアやダリア、マリーゴールド、バラなど、さまざまな花も一緒に植えられています。私たちが行った時には、ちょうど、ディナー用にシェフが野菜を収穫していました。

キッチンガーデンを見終わったら、Gravetye Manorのお庭に戻ります。

東屋もあります。今日は結婚式が行われていて、カメラマンが新郎新婦の写真を沢山撮っていました。

私が庭で育てているダリアと同じダリアを見つけて、思わずホッコリ。

今日は、美味しい食事と美しいお庭で、本当にリラックスしたよい一日になりました。幸せって、さまざまな形を取ると思うのですが、こうした癒しの中で、今日は大きな幸せを感じました。みなさまの週末が幸せに満ちた週末になりますように。
コメント
コメント一覧 (22)
お庭はゴージャスで本当に素敵だし、お料理も美味しそう~。
何よりご夫婦仲良く、こんな優雅な時間が過ごせる事が素晴らしいですね☺️
アメリ
が
しました
お庭が本当に素晴らしくてじっくり写真を楽しませていただきました😍
アメリ
が
しました
素晴らしい一年となりますように。
アメリ
が
しました
アメリ
が
しました
私たち夫婦は二人とも貧乏性なのですが、コロナ禍になってから、ほとんど外食しておらず、旅行にも行っていないので、今日はケチケチしないで楽しもう、と約束して行きました(汗)。
もう本当にお庭が素敵で、「また来年帰ってきます!」とお庭に約束してきました。夫も楽しかったようで、今晩は機嫌がとてもよく、何よりです。
アメリ
が
しました
どうもありがとうございます!
実際の年齢は、もう数えないようにしているのですが、
誕生日ってやはり節目になりますね。
かつおぶし様も、よい週末をお過ごしください!!!
アメリ
が
しました
どうもありがとうございます!
ここ暫くは、この日を指折り数えて、生き延びてきたような気がします。思っていた以上に癒され、よい日になりました。
アヴィーナさんもよい週末をお過ごしください!
アメリ
が
しました
どうもありがとうございます!
本当は8月の誕生日に予約を取りたかったのですが、夏場は、お庭見たさに昼間の予約が殺到するので、今年は無理でした(涙)。
お庭が本当に素敵で、庭師さんの世話のたまものかと思います!
アメリ
が
しました
素敵な1年となります様に…✨
本当に素敵なところ❗️
お気に入りの場所でお祝いができて良かったですね😊
アメリ
が
しました
どうもありがとうございます!
本当に素敵な場所で、一年に一度、どうしてもここに来たくなります。昨年はコロナ禍のため、ほぼ休業状態だったので、モンモンとしていました(汗)。
ぼびさんも良い週末をお過ごしくださいね!!!
アメリ
が
しました
いいなあ~素敵だなあ~
こういうお庭のあるレストランが近くにあったら、
いいのに。我が家地方では、というか日本では無理ですね。
気候的に。
一年に1度訪れて、久しぶりねと言えるお庭。
私も、子ども達が小さいとき主人の高校時代の友人家族たちと、
蓼科のホテルでお泊まりをしていて、近くにあるイングリッシュガーデンを毎年楽しみにしていました。今は、もう行きませんけどね~
優雅な時間。
美味しそうなお料理。
きっとご夫婦のおだやかな会話も楽しめたことでしょうね。
はあ~~~~夢のようです。
アメリ
が
しました
お誕生日おめでとうございます
あ、ございました!
素敵な時間でしたね
私も楽しませてもらいました
アメリ
が
しました
そして、💕💐🎂🎉お誕生日、おめでとうございます!🎂💐🎉💕
ステキなお花に囲まれ、お誕生日をお祝いできたのではないでしょうか?
本当にステキな庭園ですね!いつまでも眺めていたい気分になりました!
また、スイーツも美味しそう!
アフタヌーンティー、いいですねー♪♡
私もゆったりと、アメリさんのような時間を過ごしてみたいです!💕
アメリ
が
しました
お誕生日おめでとうございます🎊
良い一年でありますように。
料理もお庭もステキなホテルですね。
どんなものが植えられているのか、
大伸ばしにしてじっくり拝見しました!
一枚目の濃色のピンクとパープルはやはり最強タッグ。私庭での想像を膨らませました♪
そういえば、こちらはミツバチが減ったのか、あまり見かけませんでした。
良いお誕生日で良かったですね!☺️
アメリ
が
しました
Gravetye Manor素敵ですね。以前にアフタヌーンティーのご紹介をされていたので、ロックダウンが終わったら行ってみたいと思いました。先月やっと美味しいランチと素晴らしいお庭を満喫。ご紹介ありがとうございました♪
アメリ
が
しました
どうもありがとうございます!
なんか懐かしい気持ちになる場所ってありますよね。家から30~40分以内にいろいろな庭園があるのですが、私にとっては、このホテルのお庭がそんな「懐かしい」気がする場所です。
夫もガーデニング好きなので、昨日は大いに楽しんだようです。おかげ様で、昨日今日と、夫とは小さな喧嘩もしていません(汗)。
アメリ
が
しました
どうもありがとうございます!
昨日は、他のお客さんもみな、お祝い事の方ばかりのようで、
みなニコニコされていて、とても良い雰囲気でした。
英気を貰った気がします♪
アメリ
が
しました
どうもありがとうございます!
ここ数年は、あっ誕生日だ、とは思うのですが、
自分が何歳になったのかは、考えないようになった気がします(汗)。
昨日は普段とは違う空間で、リフレッシュできたと思います。
私はあまりの素晴らしさに庭園内を歩き回るのを止められず、夫は気が済むまで、と待っていてくれました(汗)。
また来年も訪れたいです。
アメリ
が
しました
どうもありがとうございます!
一枚目の写真は、実は、毎年、あの角度で写真を撮っていて、とても好きなアングルです。いろいろな庭園を見ていると、色や花の組み合わせなど、とても参考になりますよね。
昨日は結婚式をされている方々もいて、とても幸せな雰囲気に満ちていました。
アメリ
が
しました
どうもありがとうございます!
Gravetye Manor、行かれたんですね!!!8月はとてもお庭が美しい時期だと思います。ガーデニングラブの私としては、ここは本当に本当にお勧めの場所です!
ランチのお部屋も、庭に面して一面ガラス張りで、食事しながら庭を堪能できるようになっているのが素晴らしいですよね!
アメリ
が
しました
お誕生日おめでとうございます。
何もかも素敵過ぎて、写真見入ってしまいました。
素敵な1年になりますように☆
アメリ
が
しました
どうもありがとうございます!
この日は夫とも喧嘩せず(汗)、本当にリラックスして楽しむことが出来たと思います。
NUTSさんの今週が、素敵な一週間になりますように!
アメリ
が
しました