イギリス国内(イングランド、スコットランド、ウェールズ)の1,250店舗のマクドナルドで、「ミルクシェーク」と「ボトル入り飲料」が供給不足になり、販売を停止したそうです。
写真はお借りしました。
8d0a92a1.jpg

先週には、ケンタッキー・フライドチキンでも、チキンの供給不足から、一部メニューが販売停止になりました。今日のニュースによると、とうとう、テイクアウト用の紙バッグ、チキンを入れる箱や、ソースまで、不足しているそうです。
写真はお借りしました。
4a8a4f49.jpg

イギリスには、「ナンドス」というチキン料理専門の人気チェーン店があるのですが、ここも先週に、チキンの供給が追い付かないと、報道されていました。一部の店舗を閉め、スタッフを鶏肉加工工場に送り込んで、食肉加工や流通を回復させるように、対処しているそうです。
写真はお借りしました。
8310da61.jpg

以前は、「ピンデミックの影響」だと言われていたのですが、どうやら、重量物の運送トラック(HGV)のドライバーが不足しているのが、一番大きな原因だそうです。

Brexit(イギリスのEU離脱)や、コロナの影響で、EU諸国出身のドライバーが自国に戻ってしまい、ドライバーが不足しているとのこと。

重量物の運送トラック(HGV)は、高度な運転技術が必要なので、運転免許を取るのが難しいらしいです。その上、コロナ禍のため、受けたくても、なかなか運転免許試験を受ける事ができないらしい。

英国運輸協会が、政府の移民局に、EU諸国出身のドライバーにビザを出すように、要請したそうなのですが、移民局もBrexitの手前、ビザを出すのを断ったそうです。

昨年も、Brexitの影響で、EU諸国から来ていた低賃金労働者が大幅に減り、鶏肉加工工場や流通の問題で、クリスマスに七面鳥が食べられないのではないかと、問題になりました。今年は一体、どうなるんでしょうね。
写真はお借りしました。


KFCのフライドチキン、20年ぐらい食べていなかったのですが、供給不足と言われると、何となく食べたくなってきました。