ここ1週間ほど、最高気温が30度ぐらいの日が続いて、寝苦しい夜が続いていたのですが、昨日金曜日から少しずつ涼しくなり、ずいぶん過ごしやすくなってきました。今日の最高気温は20度です。
昨日の金曜日時点での天気予報では、金曜日夜から土日にかけて、大雨が降るというので、昨晩は夕食を早々に済ませ、暗くなるまで、庭で大雨対策をしていました。タチアオイなど、背丈の高い草花には、倒れないように支柱を立てたり。
結局、今日土曜日は雨が降らず、大雨が降るのは、明日日曜日に持ち越しのようです。ここ数年は、異常気象で、天気予報が当たりにくくなったような気がします。これまでのパターンが当てはまらないので、予報するのが難しいらしいです。
今の時期は、ダリアが勢いよく咲いています。大雨で花びらが傷んでしまう前にと、写真をパチリ。ハイ、チーズ!明日の今頃は、随分傷んでいるんだろうな~

この手のダリアは、大雨が降ると、花びらがかなり散ってしまいます。大きく散りそうな花は、カットしておきました。ダリアの茎は空洞になっていて、雨水が入ると茎が腐ってしまうので、カット後は、いつもアルミホイルでキャップしています。

これは、家のすぐそばに植えているのですが、雨風の影響をそれほど受けないせいか、とても元気にスクスク伸びています。他の草花も、家のすぐそばに植えてあるのは(セダムとか)、なぜか巨大化しています。

ミニダリアです。
背の高いダリアは支柱が必須なのですが、ミニダリアは支柱がいらず、お世話がとても楽です。
こんなに芽が出ているとは、見逃していました。脇芽かきが必要ですね(汗)。

今日の晩御飯は、シチリア風イワシのパスタとサラダでした。イギリスでも、イタリア料理は人気があって、レシピが数多く出回っていますが、イタリア人にしてみたら、イギリスのイタリア料理は「なんちゃって」に思えるんじゃないでしょうかね

料理したイワシをパスタに絡め、その上にルッコラを盛ってから、「パン粉とアンチョビー」をカリカリに炒めたものをかけます。海の香りとルッコラがぴったり合って、カリカリのパン粉が香ばしい一皿です。
サラダは、いつもどおり、夫作です。セロリやパプリカなどの他に、庭で獲れたトマトときゅうりが入っています。ルッコラが余っていたので、サラダにも入れました。キュウリはそれほど固くなく、OKでした。

明日は日曜日ですね。みまさま、よい週末をお過ごしください。
昨日の金曜日時点での天気予報では、金曜日夜から土日にかけて、大雨が降るというので、昨晩は夕食を早々に済ませ、暗くなるまで、庭で大雨対策をしていました。タチアオイなど、背丈の高い草花には、倒れないように支柱を立てたり。
結局、今日土曜日は雨が降らず、大雨が降るのは、明日日曜日に持ち越しのようです。ここ数年は、異常気象で、天気予報が当たりにくくなったような気がします。これまでのパターンが当てはまらないので、予報するのが難しいらしいです。
今の時期は、ダリアが勢いよく咲いています。大雨で花びらが傷んでしまう前にと、写真をパチリ。ハイ、チーズ!明日の今頃は、随分傷んでいるんだろうな~

この手のダリアは、大雨が降ると、花びらがかなり散ってしまいます。大きく散りそうな花は、カットしておきました。ダリアの茎は空洞になっていて、雨水が入ると茎が腐ってしまうので、カット後は、いつもアルミホイルでキャップしています。

これは、家のすぐそばに植えているのですが、雨風の影響をそれほど受けないせいか、とても元気にスクスク伸びています。他の草花も、家のすぐそばに植えてあるのは(セダムとか)、なぜか巨大化しています。

ミニダリアです。
背の高いダリアは支柱が必須なのですが、ミニダリアは支柱がいらず、お世話がとても楽です。
こんなに芽が出ているとは、見逃していました。脇芽かきが必要ですね(汗)。

今日の晩御飯は、シチリア風イワシのパスタとサラダでした。イギリスでも、イタリア料理は人気があって、レシピが数多く出回っていますが、イタリア人にしてみたら、イギリスのイタリア料理は「なんちゃって」に思えるんじゃないでしょうかね

料理したイワシをパスタに絡め、その上にルッコラを盛ってから、「パン粉とアンチョビー」をカリカリに炒めたものをかけます。海の香りとルッコラがぴったり合って、カリカリのパン粉が香ばしい一皿です。
サラダは、いつもどおり、夫作です。セロリやパプリカなどの他に、庭で獲れたトマトときゅうりが入っています。ルッコラが余っていたので、サラダにも入れました。キュウリはそれほど固くなく、OKでした。

明日は日曜日ですね。みまさま、よい週末をお過ごしください。
コメント
コメント一覧 (8)
私、イギリスに移住します。
今、我が家のリビングの気温、31度です。
もう少し我慢して、クーラーはお昼からつけよう。
ダリア、茎に帽子をかぶせてあげるのですね!
アメリさん、やさしいなあ~だからきれいなお庭ができるんだわ。ちなみにカエルさん、お元気?
アメリ
が
しました
お料理も美味しそう!
昨夜のうちのメニューは
山形編 芋煮とダシ と煮豆ってね
えらい違い🤣
アメリ
が
しました
私は夏生まれにもかかわらず、夏の暑さが苦手なので、この涼しさは大きな特典です。イギリスの特典はもう一つあって、それは住宅街にゴキがいないことです(汗。。。レストラン街には多少いるようです)。
ちなみに今年は、アマガエルは何度か見ましたが、ひいきのヒキガエルはまだ見ていないんですよ。ここ数週間、雨の日が多いので、そろそろ姿を現して欲しいです♪
レインさんのお庭のカエルちゃんたち、可愛くて大好きです!
アメリ
が
しました
ここ一週間、暑い日が続いていたので、オーブン(台所の温度がかなり高くなる)は使わず、ガス台で短時間で出来る料理ばかりしていました。ちなみに、確か火曜日は焼きそばでした♪
山形芋煮は、多分、里芋やコンニャクなどを使うんですよね。豆腐モドキはスーパーに売っているのですが、里芋やコンニャクは普通のスーパーには売っていないので、こちらでは貴重品ですヨ!
アメリ
が
しました
ダリアが雨に弱いんですね…読んでいて知りました。
茎の中が空洞になっているいると傷み易い、との事。
そういえば、ガーベラもそうでした。だから傷み易いんですね…
ところで、この、パスタ、美味しそう♡マネしたくなりました!
私もなんちゃってメニューを作ります♡
メキシカンが好きなので、それっぽいもの♪
ライムを搾るとそれっぽくなります💦
アメリ
が
しました
こんにちは!
ダリアの茎はまさにスカスカの空洞で、こりゃ水が入ったら大変だな~と思います。ガーベラも雨に弱いですよね。
このパスタ、ものすごく簡単です。いわしもアンチョビーも、缶ものを使っています。アンチョビーを炒めるときに、ニンニクと唐辛子を入れるのがポイントかも。
メキシカン、美味しいし、夏でも食欲が沸きそうですよね!ライム、試してみますね!
アメリ
が
しました
ダリアの空洞茎にフタ!
本当に大切になさっているんですね。
うちのダリアも雨後にポキポキ折れるんですが、「あ、折れちゃった」
って切るだけで。
大事にしてあげなきゃと反省中です。
イワシのシチリア風パスタ美味しそうです。
田舎者なので、シチリアとつくものはレモンくらいしか知らなかったです…
アメリ
が
しました
投資対効果というか、せっかく植えたから、ちょっと手間をかけてフタをしようか、という感じです。貧乏性なんだと思います(汗)。切るときに、ささっとホイルをまくだけなので、手間もかからず、ダリアも長持ちするので、お勧めですヨ。
イワシのパスタ、簡単で料理時間も短いので、我が家では夏場によく登場します(汗)。夫は、何を出しても文句を言わないので、助かっています(汗)。
アメリ
が
しました