今日は、朝から夫がソワソワ。東京オリンピックの開会式が気になって、しょうがないようです。
夫によると、開会式ではゲームの楽曲が使われる様子。「マリオ」や「初音ミク」が登場する、という噂もあるらしい。そう言えば、2016年のリオ五輪では、閉会式に安倍前首相がマリオの恰好をしていましたね。
夫は音楽ファンで、初音ミクのことも知っています。また、たまにビデオゲームをしていて、日本のビデオゲームにも、私よりもずっと詳しいです。
イギリスでは、開会式は正午からで、もちろんテレビ放映されます。夫は全編を録画撮りしようと、いそいそと設定していました。そして、開会式の最初の1時間は、生で観ようと、ランチを食べながらテレビで観ました。
何と言っても、MISIAの「君が代」での国旗掲揚が、素晴らしかったです。天を突くような、透き通った歌声。この「君が代」と国家掲揚に感動し、思わず涙がホロリ。写真はお借りしました。

連日の関係者辞任は、イギリスでもここ数日、トップニュースとして報道されています。何かと話題になることが多い東京オリンピックですが、開催されたからには、成功裏に終わって欲しいですね。日本の選手を全力で応援しています。
ちなみに、先日ご紹介した「BBCの東京オリンピックCM」は、作曲家・川井憲次さんが音楽を担当されたとのことで、歌唱パートの一部に「初音ミク」が使用されているそうです。そう言われてみれば、確かにそうかも!
夫によると、開会式ではゲームの楽曲が使われる様子。「マリオ」や「初音ミク」が登場する、という噂もあるらしい。そう言えば、2016年のリオ五輪では、閉会式に安倍前首相がマリオの恰好をしていましたね。
夫は音楽ファンで、初音ミクのことも知っています。また、たまにビデオゲームをしていて、日本のビデオゲームにも、私よりもずっと詳しいです。
イギリスでは、開会式は正午からで、もちろんテレビ放映されます。夫は全編を録画撮りしようと、いそいそと設定していました。そして、開会式の最初の1時間は、生で観ようと、ランチを食べながらテレビで観ました。
何と言っても、MISIAの「君が代」での国旗掲揚が、素晴らしかったです。天を突くような、透き通った歌声。この「君が代」と国家掲揚に感動し、思わず涙がホロリ。写真はお借りしました。

連日の関係者辞任は、イギリスでもここ数日、トップニュースとして報道されています。何かと話題になることが多い東京オリンピックですが、開催されたからには、成功裏に終わって欲しいですね。日本の選手を全力で応援しています。
ちなみに、先日ご紹介した「BBCの東京オリンピックCM」は、作曲家・川井憲次さんが音楽を担当されたとのことで、歌唱パートの一部に「初音ミク」が使用されているそうです。そう言われてみれば、確かにそうかも!
コメント
コメント一覧 (8)
状況が二転三転したので、
舞台裏は大変だっただろうと思います。
地味ながらいい開会式になったのではないかな?
盛り上がって欲しいですね!!
アメリ
が
しました
こちらの報道では、コロナ禍で規制がある中で、ドローンを使った地球の表現など、いい開会式だったとコメントされていました。あと、大坂なおみさんはやはり世界的な有名人、聖火で登場したことが注目されていました。コロナ禍と言う状況の中で、いい開会式だったと思います。
大きく盛り上がって欲しいですね!
アメリ
が
しました
音楽担当のO氏の代わりに音楽を担当された方は、4日で代わりの曲を仕上げたとか😨
ドタバタしてますが、やるからには、アスリートの皆さんが力を出しきれる場になるといいですね🍀
私が心に残ったのは、やはりMISIAさんの君が代と、たった13秒でも心に残る天皇陛下の開会宣言です🍀
アメリ
が
しました
天皇陛下の開会宣言も、心に残りますよね。
お優しい深いお人柄が、いたるところに感じられます。
昨年5月に天皇陛下と皇后さまが訪英される予定だったので、友人と沿道で日本国旗をふろうと計画していました(コロナ禍のため、渡英はかないませんでしたが)。天皇陛下はオックスフォードに留学していた時期があり、エリザベス女王を含め、イギリス王室と交流するなど、イギリスとも馴染みが深いとのことです。
アメリ
が
しました
いよいよ!ですね!
ワクワクです♡
予選会が行われていて、優勝候補の選手が…予選敗退とのニュースも…
心が痛いです💧
勝負の世界はわかりません…
アメリ
が
しました
ご主人、録画されていたんですね!
嬉しいですねー♪
BBCの東京オリンピックCM、とても気に入っています♡
オープニングでダンスしてる女の子達、あの場面の曲が、きゃりーぱみゅぱみゅさんの、にんじゃりばんばんに似てる気がしてました…きゃりーさん、好きです♡
すみません💦
アメリ
が
しました
勝負の世界は、実力以外に運などにも左右されるので、本当に難しいですよね。内村選手、応援していたのですが、とても残念です。こちらのテレビニュースでも、「レジェンド」として取り上げられ、とても残念がられていました。
そんな中で、柔道が本オリンピック初の金メダル、嬉しいですね!
アメリ
が
しました
夫は、マリオと初音ミクが開会式に登場するかもと、期待していたのですが、開会式ではかなわなかったので、今は閉会式に期待しているようです(汗)。
こう考えると、日本が世界に誇れるものや、世界で有名なものって、沢山ありますよね。今回のオリンピックでも、日本のよい面を少しでも多くの人に知ってもらって、日本びいきの外国人が増えると良いですよね!
アメリ
が
しました