昨夜、夜中に、電話の呼び出し音で目が覚めました。枕もとの時計を見ると、11時20分。
昨夜は、アフタヌーンティーで糖分を摂りすぎたせいか、午後10時を過ぎると、夫婦そろって強烈な眠気が。早々に床に就いたところでした。
我が家の固定電話は、リビングルームにあり、呼び出し音が3回鳴ると、呼び出し音が止んで、録音モードに入ってしまいます。「呼び出し音3回」は電話会社側の設定なので、我が家で変更することはできません。
リビングルームに降りていき、電話の着信をチェック。着信履歴はなく、私の空耳か、夢だったようです。
夜中に電話が鳴るのは(実際には鳴りませんでしたが)、本当に久しぶりで、ほぼ1年ぶりです。義父(昨年8月に死去)がまだ生きていた頃は、義母から毎週のように、夜中にヘルプの電話がかかってきていました。
義父は8年ほどパーキンソン病を患っていて、夜中に動けなくなったり、転んだりして、助けが必要になることが多かったです。
私は地獄耳なので、その当時、電話の呼び出し音に気付いて起きるのは、いつも私でした、最後の2年ほどは、昼夜問わず頻繁に電話があり、義母も大変だったけど、私たちも本当に大変でした。救急車を呼んで、そのまま病院に付き添い、病院で一晩過ごしたこともあります。
今は、夜中の呼び出しもなくなり、楽になったけど、家族が揃っていた以前の方が、やっぱり無条件に幸せだったな。
私は少しだけ霊感があるようで、たまに何かを感じたりします。「お義父さんが夢の中で電話をかけてきたのかも」と言ったら、夫が真面目に「そうかもね」と。深夜の不意の電話で、当時を思い出し、少し甘酸っぱいような思いで、再度床にはいりました。
済みません、今日のブログは独り言のような備忘録です。
今日のランチは、予定どおり、キュウリ尽くしのサンドイッチでした。下は「キュウリと卵」、上は「キュウリ」のサンドイッチです。写真は一人分ですが、二人分でキュウリを3分の1ぐらい消費しました。

昨夜は、アフタヌーンティーで糖分を摂りすぎたせいか、午後10時を過ぎると、夫婦そろって強烈な眠気が。早々に床に就いたところでした。
我が家の固定電話は、リビングルームにあり、呼び出し音が3回鳴ると、呼び出し音が止んで、録音モードに入ってしまいます。「呼び出し音3回」は電話会社側の設定なので、我が家で変更することはできません。
リビングルームに降りていき、電話の着信をチェック。着信履歴はなく、私の空耳か、夢だったようです。
夜中に電話が鳴るのは(実際には鳴りませんでしたが)、本当に久しぶりで、ほぼ1年ぶりです。義父(昨年8月に死去)がまだ生きていた頃は、義母から毎週のように、夜中にヘルプの電話がかかってきていました。
義父は8年ほどパーキンソン病を患っていて、夜中に動けなくなったり、転んだりして、助けが必要になることが多かったです。
私は地獄耳なので、その当時、電話の呼び出し音に気付いて起きるのは、いつも私でした、最後の2年ほどは、昼夜問わず頻繁に電話があり、義母も大変だったけど、私たちも本当に大変でした。救急車を呼んで、そのまま病院に付き添い、病院で一晩過ごしたこともあります。
今は、夜中の呼び出しもなくなり、楽になったけど、家族が揃っていた以前の方が、やっぱり無条件に幸せだったな。
私は少しだけ霊感があるようで、たまに何かを感じたりします。「お義父さんが夢の中で電話をかけてきたのかも」と言ったら、夫が真面目に「そうかもね」と。深夜の不意の電話で、当時を思い出し、少し甘酸っぱいような思いで、再度床にはいりました。
済みません、今日のブログは独り言のような備忘録です。
今日のランチは、予定どおり、キュウリ尽くしのサンドイッチでした。下は「キュウリと卵」、上は「キュウリ」のサンドイッチです。写真は一人分ですが、二人分でキュウリを3分の1ぐらい消費しました。

コメント
コメント一覧 (10)
おいしそうなキュウリのサンドイッチ。
なんだか昨日から、頭がキュウリになってます。
うちも主人の義父が脳梗塞から併発したパーキンソン病を患いました。夜中の電話は同じです。義母からのHRLPコール。
義父がろうかで倒れたけど、持ち上げられないから助けてというのが一番多かった。
まだ子ども達が小学2年生くらいでわたしもあまり自由に夜中に
外に行けず、夜中の介護サービス(当時介護サービス制度がはじまったばかり)を頼んだことを思い出しました。
いずこも同じですね。
あ、違うのは、霊感。私は完璧なゼロです。
アメリ
が
しました
普通は怖いけど、お父さんかもねと思えるのはちょっとほのぼのしますね
そう言うご関係だったってことですもんね~
アメリ
が
しました
ameusagirainさんのところも、同じだったんですね。動けなくなったり、転んだりすることが多かった義父ですが、こっそり二階に上がっていた形跡があったり(動きが固いのに、いったいどうやって?)、チョコレートを隠していてこっそり食べていたりして、お茶目なところもありました。
昼間は、朝、夕と一日二回、介護ヘルパーさんが来る(これがイギリスのスタンダードなようです)のですが、夜が手薄だったのが、なかなか辛かったです。
アメリ
が
しました
確かに、「夜中の着信履歴のない電話」、少しホラーですよね。
昔は、かなりの怖がりだったのですが、歳を取ったせいか、最近は何故か、あまり怖くなくなりました。少し感じやすいようで、たまに何かの気配を感じたりすることがあるのですが、ああ、そう~みたいな感じになりました。
アメリ
が
しました
イギリスっぽいですね。
日本のはキュウリとハムとかが多い気がします。
お義父さんの介護お手伝いされたんですね。お疲れ様でした。お盆はないんでしょうけど、何か伝えに来てくれたんでしょうかね☺️
アメリ
が
しました
日本のサンドイッチは、いろいろバリエーションがあっていいですよね!カツサンドとフルーツサンド、大好きなのですが、イギリスでは見かけたことが無いのが残念です。昨日は、キュウリをこれほどかというぐらい入れました♪
こちらは、一周忌とか、そういうものは特にないのですが、昨夜は、義父が亡くなってもうすぐ1年なんだな~としみじみ感じました。
アメリ
が
しました
お疲れで、聞こえないものが聞こえちゃったんでしょうか?
そこで甘酸っぱくなるアメリさん良いです!
私なら、ゾワゾワしちゃうと思うのです。
キュウリサンド食べたくなりました。
明日のお昼はコレ!にします。^^
アメリ
が
しました
電話の呼び出し音は、空耳か、夢だったみたいです。
寝ているときに呼び出し音が聞こえたのは、
本当に久しぶりだったので、とても驚きました!
義母や実母に何かあったのかと(こんな時間に電話をかけてくるのは、この二人以外は考えられないので)、
一瞬心配しましたが、何も無くてよかったです。
キュウリサンドは、キュウリの爽やかさが、なかなか良かったですよ♪
アメリ
が
しました
やっぱりヘルシーですね😁
お義父さま、何を伝えにいらしたんでしょうね
私の父が夢枕に立ったときは、母が父の大事にしていた山茶花切った時でした♨️
アメリ
が
しました
もしかしたら、義父も何か伝えたかったのかも知れませんね。こっそり隠していたチョコレートのありかとか(当時は、こっそりチョコレートを隠し食べしていることがよくありました)。
今週からキュウリウィークがしばらく続きそうです♪
アメリ
が
しました