毎週火曜日は、週イチで朝一番に、スーパーに買い物に行っています。
今週半ばから、最高気温が20度にまで上がるとのことで、庭で飲む冷たい飲み物が欲しいなと、コーディアルなどの冷たい飲み物をチェックしました。
「ストロベリー&ライム&ミント味」と「ラズベリー&レモン味」。香りが良さそうです。

「エルダーフラワー&ローズ味」。涼し気です。
ジュース売場を通りかかったときに、思い出したことがあります。
あれば、3年前のことです。コロナ禍になる前は、毎週、日曜日の午前中に、週イチでスーパーに買い物に行っていました。
3年前の日曜日のこと。スーパーで買い物中に、新製品のブルーベリージュースを発見。この手のジュースは3ポンドぐらいして、やや高いのですが、このジュースは、お値段も 1.55ポンド(約230円)と、お手頃です。
しかも、最後の1本。
(この写真には沢山写っていますが、その日は最後の一本でした)

イギリスでも、ここ数年、キヌアやケールなど、健康に良い食品が注目されていますが、ブルーベリーもその一つです。
夫と、「最後の一本でラッキーだったね!」と話しながらカートに詰め込みました。こんな感じで、カートに詰め込んでいきます。写真はお借りしました。

精算をしようと、レジに並んだときのことです。「ブルーベリージュースがない!!!」
カートに乗せたはずのブルーベリージュースが忽然と消えています。何故だ。ふと、隣のレジ列を見ると、70代ぐらいのおばさんのカートに、あのブルーベリージュースが乗っているじゃありませんか。
この時点で、レジ列に並んでいる状態で、レジの順番待ちしている状態です。私の前に、まだ5人ぐらい並んでいます。
そのとき、思い出しました。私たちが「最後の一本でラッキーだったね!」と言っていたときに、そのおばさんがすぐ近くに居たことを。
多分、私たちのカートからそっと抜き取って、自分のカートに入れたんでしょう。
何故。どうして。そんなにブルーベリージュースが好きなのか。私たちが楽しそうに喋っていたので、アテンションが欲しかったのか。知り合いになりたいのか。身なりもよく、人の物をくすねるようには見えません。
しかも、このおばさん。ブルーベリージュースを隠すわけじゃ無くって、見せびらかすかのように、私たちの隣のレーンに、待ち伏せしたかのように並んでいます。
その後も、毎週日曜日にスーパーに行くと、このおばさんが買い物をしているのに出くわしました。私たちはひそかに、「ブルーベリーおばさん」と呼んだものです。私たちの中では、ひそかな人気者でした。
ちなみに、このブルーベリージュース、翌週にスーパーで買ったのですが、思っていた味とは少し違ったので、今のところ、まだリピートはしていません。
日曜日の午前中は、スーパーは割と混んでいるので、コロナ禍になってからは、毎週、空いている火曜日の朝一番にスーパーに買い物に行っています。なので、ここ1年は、このおばさんに会うことはないのですが、コロナ禍でどうしているかな、元気にしているといいな、またブルーベリージュース技を見せてくれたらいいな、と懐かしく思っています。
今週半ばから、最高気温が20度にまで上がるとのことで、庭で飲む冷たい飲み物が欲しいなと、コーディアルなどの冷たい飲み物をチェックしました。
「ストロベリー&ライム&ミント味」と「ラズベリー&レモン味」。香りが良さそうです。

「エルダーフラワー&ローズ味」。涼し気です。

ジュース売場を通りかかったときに、思い出したことがあります。
あれば、3年前のことです。コロナ禍になる前は、毎週、日曜日の午前中に、週イチでスーパーに買い物に行っていました。
3年前の日曜日のこと。スーパーで買い物中に、新製品のブルーベリージュースを発見。この手のジュースは3ポンドぐらいして、やや高いのですが、このジュースは、お値段も 1.55ポンド(約230円)と、お手頃です。
しかも、最後の1本。
(この写真には沢山写っていますが、その日は最後の一本でした)

イギリスでも、ここ数年、キヌアやケールなど、健康に良い食品が注目されていますが、ブルーベリーもその一つです。
夫と、「最後の一本でラッキーだったね!」と話しながらカートに詰め込みました。こんな感じで、カートに詰め込んでいきます。写真はお借りしました。

精算をしようと、レジに並んだときのことです。「ブルーベリージュースがない!!!」
カートに乗せたはずのブルーベリージュースが忽然と消えています。何故だ。ふと、隣のレジ列を見ると、70代ぐらいのおばさんのカートに、あのブルーベリージュースが乗っているじゃありませんか。
この時点で、レジ列に並んでいる状態で、レジの順番待ちしている状態です。私の前に、まだ5人ぐらい並んでいます。
そのとき、思い出しました。私たちが「最後の一本でラッキーだったね!」と言っていたときに、そのおばさんがすぐ近くに居たことを。
多分、私たちのカートからそっと抜き取って、自分のカートに入れたんでしょう。
何故。どうして。そんなにブルーベリージュースが好きなのか。私たちが楽しそうに喋っていたので、アテンションが欲しかったのか。知り合いになりたいのか。身なりもよく、人の物をくすねるようには見えません。
しかも、このおばさん。ブルーベリージュースを隠すわけじゃ無くって、見せびらかすかのように、私たちの隣のレーンに、待ち伏せしたかのように並んでいます。
その後も、毎週日曜日にスーパーに行くと、このおばさんが買い物をしているのに出くわしました。私たちはひそかに、「ブルーベリーおばさん」と呼んだものです。私たちの中では、ひそかな人気者でした。
ちなみに、このブルーベリージュース、翌週にスーパーで買ったのですが、思っていた味とは少し違ったので、今のところ、まだリピートはしていません。
日曜日の午前中は、スーパーは割と混んでいるので、コロナ禍になってからは、毎週、空いている火曜日の朝一番にスーパーに買い物に行っています。なので、ここ1年は、このおばさんに会うことはないのですが、コロナ禍でどうしているかな、元気にしているといいな、またブルーベリージュース技を見せてくれたらいいな、と懐かしく思っています。
コメント
コメント一覧 (8)
えーっ!?・・・
そ、そんな事って
あるんですね!?
…にわかに信じられませんが…
しかも、「隠すわけでもなく…」
って、笑っちゃいました💦
まるでMr. Bean!
彼ならやっちゃいますね!(笑)
その方・・・
コロナ禍で、
大丈夫でしょうか…
また、その女性を見かけたら、
ブログに載せて下さい♪
Ocean Spray のジュース
こちらにもあります♡
美味しいですよね💕
アメリ
が
しました
そうなんです、コメディーみたいですよね。
後ろめたいなら、ジュースを隠すと思うのですが、カートの中にあるのがバッチリ見えました。しかも、隣のレジ・レーンだったので、この女性、ものすごく近くに立っておられました。「最後の一本」というのがミソですね。
また日曜日に買物に行くようになったら、この女性に会えるのかな~と思っています。
アメリ
が
しました
そんな漫画みたいなこと、本当におきるんですねえ~。
何を考えてそんなことするんだろう?
なんか、アメリさんの事件簿って本が書けそうです!
でも、すごい早業!!
アメリ
が
しました
そうなんです、すごい早業ですよね。まったく気付きませんでした。
当時はコロナ前で、今のように皆ピリピリしていなかったので、取り忘れたものを取りに行こうと、カートを1分ぐらい、通路の脇によせて、カートから離れたりしていたので、その隙を狙われたようです。
コロナが終わったら、あのおばさんにまた会えるかと思うと、楽しみです♪
アメリ
が
しました
私もだいぶ前になりますが、最後の1個(ちなみに味の素の冷凍餃子です)をカゴに入れたら、それを見ていた見知らぬおばちゃんが、私がその場から離れたら、そこへ行き、陳列棚のいちばんしたのあったのですが、中腰になって棚をバンバンと叩いていました😅
あと、モノがなんだかは忘れてしまったのですが、値引きされていて、それも1個しかなくてカゴに入れたら、やはり見知らぬおばちゃんが近くにいた人(知り合いではないと思われる)に、「いやっ、1個しかないものをさっと取っていったよ。」とおっしゃってました。
言われた方もそれに同調するように、大げさに大きくうなずいてらっしゃいました( ̄ー ̄)←ちょっと皮肉を込めた嫌味な言い方。
すみません、性格悪いです。
この通り、私は性格が悪いので、「早い者勝ちじゃん。私が取らなかったら視界の片隅にも入らなかったし、普段もスルーするくせに。」とか、それとも「(そんなに欲しいなら)お譲りしましょうか?」と、優しく丁寧に言おうかと思ってしまったんですけどね💦
残りの1個だったり、人が手にしているものを見たら、アレ(↑でも書きましたが、普段はスルーしているものでも)、なんだろう?と、欲とか興味が湧いて、負けた気になったり、惜しいとか思うのではないかなと。
私はそれっきりですが、たまに見かけますね、そういう光景。
長々と失礼いたしました。
アメリ
が
しました
冷凍餃子では、嫌な思いをされましたね。。。おばちゃんになると、遠慮が少なくなる傾向があるのかも知れません。
私が出会ったおばさんも、「最後の1個」に反応したのだと思うのですが、「隣のレーンで、私たちと同じぐらいの位置に並んで、見せびらかすようにジュースをカート内に置いていた」というのが、面白いな~と思いました。
いくつになっても、世の中、色々な人がいて面白いな~と思います♪♪♪
アメリ
が
しました
『ブルーベリーおばさん』ってネーミングのところで、吹き出してしまいむした^_^;
ホントに世の中には不思議な事をする人がたくさん居ますが、ブルーベリーおばさんはかなりの最上級不思議な人ですね。
是非、また日曜日に行って、何か?ブルーベリーおばさんのカートから今度は抜き取り返して下さいませ(^_−)−☆
アメリ
が
しました
こんにちは!
事実は小説よりも奇なり、とはよく言ったものですよね。世の中、色々な人がいて、本当に面白いなと思います。
早くコロナ禍が終わって、また日曜日に買物にいけるようになって欲しいものです!
アメリ
が
しました